[ Substance 3D Painter ] クローンツールとブレンドモード  Passthrough の使用方法

テクスチャ作成を進めてくると、ブラシを使用して既存部分を複製して調整したい場合があります。その時に使用するのがクローンツールです。クローンツールで思った通りに複製できない場合は、ブレンドモード Passthrogh に変更して使用する必要があります。

本記事では、クローンツールの使用方法について確認したいと思います。

クローンツールとPassthroghの使用方法

  1. マスクを選択した状態から、

    [ Add effect ] のアイコンをクリックして [ Add paint ] を選択します。
  2. ブレンドモードを [ Passthrough ] に変更します。

    ブレンドモードを [ Passthrough ] に変更することで、
    作業中の下のレイヤーからも、クローンツールで複製ことができます。
  3. 画面左側の [ Clone ] ボタン をクリックして、クローンツールを選択します。
  4. 複製したい場所にマウスを移動して、[ V ] キーを押しながら左クリックします。
  5. [ Assets ] から [ presets > brushes ] を選択して、任意のブラシを選択します。
    ブラシのサイズや角度などの設定してペイントします。
    ブラシの選択方法については、こちらのページを、
    ブラシの設定方法については、詳しくはこちらのページをご参照ください。
ブラシのショートカット

サイズを変更   Ctrl + 右クリック + 左右にスライド
ぼかし具合を調整 Ctrl + 右クリック + 上下にスライド
不透明度を調整  Ctrl + 左クリック + 左右にスライド
角度を調整    Ctrl + 左クリック + 上下にスライド

まとめ

クローンツールを使用する時に、ブレンドモード Passthrogh と合わせた使用方法について確認いたしました。Passthrogh のブレンドモードを使用することで、作業中の下のレイヤーからも、クローンツールで複製ことができます!

次のページでは、プロジェクションツールを使用したペイント方法について確認します!
次のページへ Let’s go!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事