[ Substance 3D Painter ] シンメトリーを使用したペイント方法

ブラシのペイント方法のひとつに、シンメトリーがあります。シンメトリーを使用すると、同時に複数の場所にペイントすることができます。シンメトリーには、ミラー(対称)ラジアル(放射状)の2種類の方法があります。

本記事では、シンメトリーを使用した以下のペイント方法について確認したいと思います。
・ミラー(対称)のシンメトリーの使用方法
・ラジアル(放射状)のシンメトリーの使用方法

ミラー(対称)の使用方法について

  1. 画面上部の [ Symmetry ] のアイコン をクリックします。
  2. [ Symmetry Option ] のアイコン をクリックして、

    [ Mirror Symmetry ] を選択します。
  3. [ Mirror X ] [ Mirror Y] [ Mirror Z ] から対称となる軸を選択します。

    軸の位置を調整したい場合は、オフセット値の調整を行います。
    [ Show/Hide Manipulator ] のアイコン をクリックすると、ビューポート上から、視覚的に移動することができます。
  4. ブラシのサイズ、角度を調整してペイントします。

ラジアル(放射状)の使用方法について

  1. 画面上部の [ Symmetry ] のアイコン をクリックします。
  2. [ Symmetry Option ] のアイコン をクリックして、

    [ Radial Symmetry ] を選択します。
  3. [ Mirror X ] [ Mirror Y] [ Mirror Z ] から対称となる軸を選択します。
    また、[ Count ] と [ Angle Span ] の値を設定して、数を調整します。

    中心の位置を調整したい場合は、オフセット値の調整を行います。
    [ Show/Hide Manipulator ] のアイコン をクリックすると、ビューポート上から、視覚的に移動することができます。

まとめ

ミラー(対称)と ラジアル(放射状)の 2 種類のシンメトリーを使用したペイント方法について確認いたしました。

次のページでは、Hard surface 素材を使用したノーマルに AO(陰影)をつける方法について確認します!
次のページへ Let’s go!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事